ラグで名刺サイズのミニタペを作ろう
2月のワークショップは1月に引き続きフックドラグです。
日曜日のワークショップ風景。

真剣に刺しています。こういうときは静かに見守る。。。。
この日は4人のアラサーらしき美女たちがラグに初挑戦してくれました。
個性的で素敵な作品が出来上がったので、皆さまにご紹介♪

ハンバーガーの断面をデザイン。チーズのとろけ具合がいいですね♪
出来上がってから、タイトルが「パタゴニア」に変わっていました 笑。

こんな風に名前を入れても素敵ですね。姪御さんへのプレゼント♪

左がお姉さん作。右が妹さん作。楽しい姉妹の楽しい花模様ができました♪
決してカメではありません(右)。
これを機に是非どっぷり魅惑のラグの世界へ~。
フックド・ラグの体験講習は3月1日~10日の「ラグによる名画鑑賞会Part3」でも開催しています。
是非ご参加ください。
お待ちしています。
追記
miyocoさんが2月の展示会の様子をアップしてくれています♪
こちらもどうぞ~。
アトリエmiyocoの熊野シルバーアクセサリー
日曜日のワークショップ風景。

真剣に刺しています。こういうときは静かに見守る。。。。
この日は4人のアラサーらしき美女たちがラグに初挑戦してくれました。
個性的で素敵な作品が出来上がったので、皆さまにご紹介♪

ハンバーガーの断面をデザイン。チーズのとろけ具合がいいですね♪
出来上がってから、タイトルが「パタゴニア」に変わっていました 笑。

こんな風に名前を入れても素敵ですね。姪御さんへのプレゼント♪


左がお姉さん作。右が妹さん作。楽しい姉妹の楽しい花模様ができました♪
決してカメではありません(右)。
これを機に是非どっぷり魅惑のラグの世界へ~。
フックド・ラグの体験講習は3月1日~10日の「ラグによる名画鑑賞会Part3」でも開催しています。
是非ご参加ください。
お待ちしています。
追記
miyocoさんが2月の展示会の様子をアップしてくれています♪
こちらもどうぞ~。
アトリエmiyocoの熊野シルバーアクセサリー
スポンサーサイト